新型コロナウィルス感染症対策として、iCure鍼灸接骨院様の
取り組み【事例】





 ガイドラインの作成






新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今まで会社として様々なメッセージや施策を発信してきましたが、新型コロナウイルスとの戦いが長期化する中で、今までの施策や出勤停止などの基準を今回「ガイドライン」としてまとめました。




【院内での実施】







■ 社員のマスク着用

■ 社員の手指消毒

■ 施術ベッドを患者様ごとに消毒

■ ドアノブなど接触の多い箇所のひんぱんな消毒

■ 一定時間ごとの換気

■ 空気清浄機の設置





【感染防止に関する社内対策】



■ 全社員の業務開始前の検温の実施・発熱(37.5度以上)の症状がある場合は出勤停止

■ 各院間の交流についての自粛(会議等の中止)※万が一の感染拡大防止のため






【ご来院の方へのお願い】





■ 来院者様への出入り口での手指消毒

■ マスク着用でのご来院・院内でのマスク着用(施術中も着用をお願いいたします)

■ ご来院の際の健康チェックシート記入





【ご来院予定の方へ】



下記に該当する方へのご来院自粛をお願いしております。

■ 発熱の症状がある(37.5度以上)

■ 体調がすぐれない※継続的な咳・のどの痛み・鼻水・息切れ・下痢・嘔吐・悪寒・倦怠感の項目に2つ以上該当する

■ 味覚異常・嗅覚異常の症状がある

■ 2週間以内に「海外滞在歴があり、発熱かつ呼吸器に何らかの症状を有する人」との接触がある

■ 同居者に“新型コロナウイルスの感染者”または “感染の可能性がある(体温37.5度以上、味覚・嗅覚障害の症状がある)方”がおられる

■ 2週間以内に、海外渡航履歴がある

上記に該当する方は、患者様の健康状態を最優先に、ご予約の変更をお願いしております。
次回のご予約は症状が治まってから48時間後以降でご相談させていただいております。
お電話でご連絡ください。




【来院できない患者様へ】







■ プロフィール